概要

ADG608 と ADG609 はモノリシック CMOS アナログ・マルチプ レクサで、それぞれ 8 個のシングル・チャンネルと 4 個の差動チ ャンネルから構成され、±5V、+5V、+3V 電源用に完全 に仕様化されています。ADG608 は、3 ビット・バイナリ・アドレス・ライン A0、A1、A2 によって決定されるように、8 つの入力の 1 つを共通出力に切り替えます。両デバイスの EN 入力は、デバイスをイネーブル又はディセーブル にするために使用されます。ディセーブルにすると、全チャンネルがオフになります。すべてのアドレス入力とイネーブル入力は、指定された全動作温度範囲にわたってTTL互換であり、TTL互換アドレス入力によりデジタル・インターフェース設計が簡素化され、ボード・スペース要件が削減されるため、この部品はデータ収集システム、プロセス制御、航空電子工学、ATEなどのバス制御システムに適しています。

ADG608/ADG609 は強化された LC2 MOSプロセスにより、低消費電力でありながら高速スイッチングと低オン抵抗を実現。各チャンネルは、ON状態では双方向に等しく導通し、入力信号範囲は電源まで広がります。OFF状態では、電源までの信号レベルはブロックされます。全チャンネルがブレーク・ビフォア・メイク・スイッチング動作を示し、チャンネル切り替え時の瞬間的な短絡を防ぎます。デジタル入力切替時の過渡電流を最小限に抑えるため、低電荷注入設計を採用しています。

ADG608とADG609は、+3 V、+5 Vまたは±5 Vのバイポーラ電源で動作できるため、バッテリ駆動の機器やアナログ・デバイセズの新世代のDACやADCでの使用に最適です。5 V 電源を使用し、動作電流を低減することで、±15 V 電源で動作するデバイスよりもはるかに低い電力損失を実現します。

 

特徴

+3 V、+5 V、65 V電源

VSS~VDD アナログ信号範囲

低オン抵抗(最大30 V)

高速スイッチング時間

tON 75 ns max

tOFF 45 ns max

低消費電力(最大1.5mW)

ブレイク・ビフォア・メイク・コンストラクション

軍用規格3015.7に準拠したESD > 5000 V

TTLおよびCMOSコンパチブル入力

 

アプリケーション

自動試験装置

データ収集システム

通信システム

航空電子工学と軍事システム

マイクロプロセッサー制御アナログシステム

医療機器

電池式楽器

遠隔操作機器

AD7840/8、AD7870/1/2/4/5/6/8などの65 V DACおよびADCに対応

 

製品ハイライト

拡張信号範囲

ADG608/ADG609はエンハンスドLC上に製造されます。2

MOSプロセスにより、信号範囲が拡大し、電源まで広がる。

低消費電力

低RON

高速スイッチング時間

ブレーク・ビフォア・メーク・スイッチング

スイッチはブレーク・ビフォア・メイクが保証されているため、入力信号は瞬間的な短絡から保護される。

シングル/デュアル電源操作

温度範囲は以下の通り:Bバージョン:-40°C~+85°C、Tバージョン:-55°C~+125°C。2 仕様は予告なく変更される場合があります。

絶対最大定格」に記載されている以上のストレスは、デバイスに永久的な損傷を与える可能性があります。これはストレス定格のみであり、本仕様書の動作セクションに記載されている条件以上でのデバイスの機能的動作を意味するものではありません。絶対最大定格の条件に長期間さらされると、デバイスの信頼性に影響を及ぼす可能性があります。

A, S, D または EN での過電圧は内部ダイオードでクランプされる。電流は指定された最大定格に制限されるべきである。

 

用語解説

VDD ほとんどの正電源電位。

VSS デュアル電源のほとんどの負電源電位。単一電源アプリケーションでは

グランドに接続される。

GND グランド(0 V)基準。

RON D-S間のオーミック抵抗。

∆負荷電流一定でアナログ入力電圧の変化によるRON変動。

RON Match 任意の2つのチャンネルのRONの差。